韓国発のクルエルティフリーな美容ブランド。
- moekyra
- 2023年5月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月12日
オーガニックの原料やヴィーガンにこだわった、エシカルなブランドが人気を集めている美容大国、韓国。クリーンビューティが浸透する一方で、美容品の動物実験が禁止された2018年以降も、動物実験を実施した原料の使用や、動物実験が義務付けられている国々(中国etc.)への輸出を進めるブランドが多く、100%クルエルティフリーなK-ビューティを見つけることは非常に困難。そこで、一般的にクルエルティフリーだと言われているブランドに問い合わせ、リストを作成してみました。
【動物実験を実施していないブランド】
クレイブビューティー(Krave Beauty)…ヴィーガン
ベントン(BENTON)…ヴィーガンオプション有り
クレアス(Dear, Klairs)…ヴィーガン
カジャ(Kaja )…MBX
コスアールエックス(COSRX)
イズエンツリー(ISNTREE)
【不明ブランド(未返答)】
グーダル(Goodal)
Oh K!
プライメエラ(Primera)
TonyMoly
I Dew Care (MBX)
OTZI Skincare (MBX)
【避けたいブランド】
NEOGEN
ハダ・ラボ(HADA LABO)
ブリーフ(Belif)…表向き動物実験なし
ピュアヒールズ(Pure Heals)…表向き動物実験なし
アビブ(abib)…中国で販売。
ドクタージャルト(Dr. Jart+)
アイムミミ(I’m Meme)
イニスフリー(Innisfree)
ラネージュ(Laneige)
ポニーエフェクト(Pony Effect)
トゥークールフォースクール(Too Cool For School)
スリーコンセプトアイズ (3CE)…動物実験実施